モノコの駅

モノコの駅

ヴェルソの親友のモノコを仲間にするために、山にある駅に行きます。

モノコの駅

モノコとの戦い

駅に入るとイベントが始まります。モノコは人間の言葉を話せるジェストラルで、まずは”くつろいだ”戦いをすることになります。
倒すと、洗練されたクロマカタリストx3が手に入ります。

ノコ

戦い後に、ノコがやってきてスタラクトというネヴロンが現れたとモノコに告げます。

スタラクトとの戦い

スタラクトとの戦いでグラディエントアタックが使えるようになります。スタラクトの3連攻撃の『地震を起こす』は全てジャンプしないと防げませんが、タイミングは取りやすいので、最後の全体攻撃の時にカウンターを合わせましょう。4連攻撃の『コンボ』は最初の一撃が歩いている動作と重なり速いです。また、盾をたくさんつけるので、マエルの『ブレイキング・ルール』が役に立ちます。倒すと、洗練されたクロマカタリストが手に入ります。

戦いの後モノコがチームに入り、モノコのスキルのチュートリアルがあります。チュートリアルで戦うペルランの4連攻撃の3発目はジャンプしないとかわせません。ペルランを倒すとモノコのネヴロンスキル『ペルラン・ヒール』を覚えます。

駅の中

グランディスの店

スタラクトを倒すと、駅にグランディス達が戻っています。駅に入ってすぐの左にはアイテムを売っているグランディスがいます。
氷の山脈の深部『凍れる心』で見つかる不滅氷があれば、追加のアイテムが購入できるようになりますが、現時点では敵が強すぎて難しいので後で行くことになります。

グランディスのおしゃれ番長

グランディスのおしゃれ番長

駅には『グランディスのおしゃれ番長』というグランディスがいます。おしゃれ番長が詩を読むので、その後に適切な文を追加すれば衣装『ピュア』がもらえます。挑戦できる(衣装がもらえる)のはマエル・シエル・ルネの3人だけです。

黄色い字で書かれたのが正解の文です。

マエル

  • 人生はただの儚い夢、夜のささやき――そして影は沈黙し、視界から消える。
  • 影のとばり越しに、人生の謎は紡がれる――死が糸をほどき、始まりを明らかにする。
  • 人生は時の縁で踊る、そよ風にゆらめきながら――そして永遠はわたしたちをあやし、なだめると約束する。

シエル

  • 人生は絶望の谷を進む川――海の抱擁に出会い、悲しみは空へ溶ける。
  • 人生は夢と恐怖のインクで書かれた物語――そして死という最終章で、あたしたちは涙を流す。
  • 人生は赤々と燃える彗星、空を駆け抜けてゆく――その光は優しく消えていくだろう、疲れ切った空の中に。

ルネ

  • 人生はバラのように花開く。柔らかくもろい花びらと共に――冬の風がささやくだろう、物語の最後を。
  • 人生とは争いという色で描かれたキャンバス――画家が最後に描く死が、すべての命を完成させる。
  • 人生が奏でるのは喜びと痛みの歌、その音符は甘くも苦い――反響はやがて静寂に変わり、後に続くは私たちの秘密。

ルミナのカラー

駅の奥、突き当りの列車の前にルミナのカラーが落ちています。

第65遠征隊のジャーナル

駅の突き当りを左に曲がり、線路の橋を渡ってすぐのところに第65遠征隊のジャーナルが落ちています。

感謝するグランディス

ジャーナルのあった場所の隣に「感謝するグランディス」がいて話かけるとリコートがもらえます。

氷の山脈の深部へ向かう出口

氷の山脈の深部へ向かう出口

氷の山脈の深部へ向かう出口があります。グランディスたちが警告するように、ここから出て行ける場所の『凍れる心』は危険なので後回しにします。駅の入口に戻り別の出口に向かいます。

旧ルミエールへ向かう出口

別出口に向かう道

最初の駅の前の広場に戻ると駅のちょうど正面に、旧ルミエールへ向かう出口への道ができています。

出口:旧ルミエール

ここから出て旧ルミエールへ向かいます。