いにしえの聖域

いにしえの聖域

ジェストラルの村に行くために、いにしえの聖域へ。赤い草や赤い木の葉が印象的な場所です。

いにしえの聖域

入ってすぐのところにペタンクという球体のような姿をした小型の敵がいます。ペタンクは近づくと素早く逃げ続け普通にやっても捕まえられませんが、光る床に誘導することで停止させ捕まえることができます。この場所以後でも、何度も出てきますが、光る床に追い詰める仕組みはいつも一緒です。

最初に後ろに回り込んでから追いかけましょう。この動画は後ろに回り込んでからの動きです。

ペタンクはおよそ3ターンで逃げてしまうので、可能な限り素早く倒しましょう。倒し損ね逃亡されてしまうと消えてしまうのですが、(一度倒すまでは)エリア移動や、旗での休憩などで戻ってきます。
ペタンクを倒すと、洗練されたクロマカタリストx5、リコートルミナのカラーx5が手に入ります。

エナジャイズ・ジャンプ

ペタンクを倒した場所の近くには、ピクトス『エナジャイズ・ジャンプ』があります。

川に沿って進んだ先にある崖のところでは、右側の岩壁につかまり移動できます。
ピクトス『バーニングマーク』が落ちています。

幼い少年

崖のところに影のような不思議な姿の少年がいて話ができますが、内容は断片的でよくわかりません。

ロバスト・サカパタト

ロバスト・サカパタト

先に進むと、ジェストラルにネヴロンと勘違いされ、ロバスト・サカパタトとの戦闘になります。
ロバスト・サカパタトの『ぎこちないコンボ』の3発目はジャンプしないと避けれません。注意しましょう。また体力を削りきると必ず体当たりをしてきます。油断せずパリィか回避でしっかり避けましょう。このエリアの敵はすべて最後に体当たりしてきます。
倒すと、ギュスターヴの武器『サカルアム』が手に入ります。
この場所から少し進むと左右のルートに分かれます。左が正しいルートですが、右のルートにもアイテム等があるので、右を先にまわってから左に進むと良いです。
この先も入り組んでいて迷いやすいですが、水色のランプのあるのが常に(ジェストラルの村へ向かうための)正しいルートです。

右のルート

ロバスト・サカパタトと戦った場所から進み右へ向かうと、岩の隙間をしゃがんで通れるところがあります。
岩の隙間を抜け右に向かうと、クロマx965があります。

気の小屋のようなもののある広場

先に進むと中央に木の小屋のようなものがある場所があります。声が聞こえるので物まね師がいることがわかります。

中央の小屋の中にはリバイブティントの破片があります。

物まね師

うろうろしていると物まね師が襲い掛かってきます。倒すとルネの衣装『バゲット』と、髪型『バゲット』が手に入ります。

ルミナのカラー

近くにルミナのカラーがあります。

来た道を戻り洞窟の別の方向へ進むと、カタパルト・サカパタトがいますが、その後ろにはピクトス『ライフスティールアタック』が落ちています。

洞窟内のロープを上った先にルミナのカラーがあります。この崖から降りてしまうとペタンクのいた最初の場所に戻れます。

左のルート

ロバスト・サカパタトと戦った場所の先を今度は左に行くと、開けた場所があります。この場所にはカタパルト・サカパタトがいて、倒すとルネの武器『トレビュシェイム』が手に入ります。

近くにある木箱の中にはクロマx483があります。木箱の中なのですこし見つけづらいです。

ヒールティントの破片

さらに先に進むと、ヒールティントの破片が拾えます。

ジャーナル

ロバスト・サカパタトがうろうろしている場所の先には、第63遠征隊のジャーナルがあります。

さらにこの場所には3つのペイントケージの鍵もあります。鍵のうち2つは、それぞれ少し高くなった場所と、岩の隙間に置かれています。

鍵の1つは木箱の中に入っています。木箱を壊していると、気づかないで鍵も一緒に壊している場合もあるかもしれません。

ペイントケージ

ペイントケージ自体はここから確認できますが高いところにあるため、鍵を開けた後中には入っていたアイテムを回収するには、別の道から回り込む必要があります。
回収するためにはこの場所を出てすぐ左に進みます。

ロープのある所から、ジャンプで足場へ飛び移ります。4回ほど繰り返しジャンプして移動します。
ロープはジャンプに失敗して落ちた時に戻ってくるためのものです。

クロマエリクサーの破片

ペイントケージのあった場所にたどり着くと、クロマエリクサーの破片が落ちています。拾ったら先に進みます。

水色のランプ

水色のランプがあるのが正しいルートです。
第70遠征隊の旗の先に進むとボス戦です。準備して進みましょう。

ボス:アルティメット・サカパタト

アルティメット・サカパタト

ジェストラルの究極の作品、アルティメット・サカパタトと戦います。

アルティメット・サカパタト

アルティメット・サカパタトは火属性が弱点です。
『死んだ仲間を使って攻撃』は3発目の攻撃だけジャンプで避ける必要があります。

ガードブレイクさせて、左の肩を撃てば腕が壊れて楽に倒せます。倒すとピクトス『ブレイカー』と洗練されたクロマカタリストx3が手に入ります。

ボスのいた場所にはルミナのカラーエネルギーティントの破片があります。

出口

次はジェストラルの村へ向かい、ボスのゴルグラに会いに行くことになります。