空飛ぶ屋敷


中央広場

空飛ぶ屋敷に入ってすぐに、「中央広場」があります。正面に大きな扉がありますが最初は閉まっています。中央広場から4つの方向に進んだ先にいるネヴロンを、倒すとこの扉を開くことができます。ルートは左右に2つずつあります。

中央には「幼い少年」がいます。大きな扉の向こうはアトリエで、「彼女」がいるといいます。

右の奥のルートを進みます。額縁の上を歩いて移動します。
イヴェキのルート

大きな建物にたどり着きます。大型の敵がたくさん見えます。

建物の1階、手前の左角にはペイントケージがあります。中身はレベル28のピクトス『エナジャイズスタン』です。



鍵は3つとも近くにありますが、1つだけはペイントスパイクの中に入っています。

手前の右角にはルミナのカラーがあります。

壮大なクロマカタリストがあります。

近くの階段を上がり、バルコニーを進むとレベル28のピクトス『画家』が落ちています。

突き当りの壁の本棚の間から奥の小部屋に進めます。

中にはレベル28のピクトス『ルーレット』があります。

部屋の近くには壮大なクロマカタリストがあります。

反対側にはルミナのカラーがあります。
ペタンク

近くの部屋の角には、ペタンクがいます。
ここのペタンクは少し動きがおかしくて、光る床に追い込んでも横の手すりのない場所から下に落ちることがあります。

ペタンクは他のネヴロンを召喚するタイプです。
倒すと壮大なクロマカタリストx5、リコートx1、ルミナのカラーx5が手に入ります。

ペタンクのいた場所の近くには壮大なクロマカタリストがあります。
ボス:イヴェキ

建物の奥にはボスのフレイム・イヴェキ、フロスト・イヴェキ、サンダー・イヴェキがいます。
3体のイヴェキのうち2体は常に鉄壁が付与されていて、ターンごとに鉄壁がついている敵が変わります。鉄壁がついている敵にはダメージを与えられないので、鉄壁の付いていない敵を狙って攻撃していくことになります。2体になると1体にのみ鉄壁がつき、1体になれば鉄壁はつきません。カウンターだけは鉄壁がついた敵にもダメージが与えられるのでカウンターも積極的に使っていくと良いです。
倒すと、壮大なクロマカタリストx6、ルミナのカラーx15、完璧なクロマカタリストが手に入ります。


ボスを倒すと顔のない少年が現れ、話しかけると最初の広場まで連れて行ってくれます。この場所の探索を終えたら連れて帰ってもらうと楽です。
ランプマスターのルート

広場に戻り、次は右の手前のルートを進みます。階段とロープで少し降りた後、リフトで更に下に降ります。

リフトを降りてすぐのところにルミナのカラーがあります。


近くには壮大なクロマカタリストが、落ちています。(2か所)

ガルガント(とダンスズx2)を倒して先に進みます。
倒すとレベル28のルネの武器『スノーイム』、レベル28のピクトス『抗・火傷』と『バーニングデス』、壮大なクロマカタリストx3が手に入ります。
ボス:ランプマスター

ロープを上り進んだ先には、ボスのランプマスターがいます。基本的に岩波の崖で戦った時と同じように戦うだけで大丈夫です。
倒すと、レベル28のモノコの武器『ジョイアロ』、完璧なクロマカタリストx1、壮大なクロマカタリストx3が手に入ります。

ランプマスターの近くにはクロマx9995が落ちています。

顔のない少年に話しかけると、中央広場まで連れて行ってくれるので楽に戻れます。残り2つのルートも同様に進みます。
デュアリステのルート


広場に戻り、次は左の手前のルートを進みます。橋が途中で途切れ、向こう岸にアイテムが見えますがここからは進めません。いったん右にある岩からクライミングで登って進む必要があります。

ついた場所の右手には、完璧なクロマカタリストがあります。

反対の左のほうへ進むと、下へ降りるロープがあります。

降りた先には、別の上に登るロープと、(ロープを正面に見て)左右にグラップルポイントがあります。

ロープを登った先にはグロス・テットがいます。倒すと(未習得ならば)モノコがグロス・テットのスキルを覚えます。

グロス・テットのいた場所にはクロマx19990が落ちています。


右のグラップルポイントから移動すると、壮大なクロマカタリストがあります。最初にクライミングで登った場所から見えていたアイテムです。

戻って残りの左のグラップルポイントから移動し、ロープを登ると最初の場所に戻れます。

階段を登ってすぐの左側にはにクロマx9995が落ちています。
ボス:デュアリステ

階段を登るとボスのデュアリステがいます。忘れ去られた戦場で戦った時と同じように戦うだけで大丈夫です。
倒すと、レベル28のヴェルソの武器『デュアリソ』、完璧なクロマカタリストx1、壮大なクロマカタリストx3が手に入ります。

デュアリステのがいた場所の後ろには、壮大なクロマカタリストがあります。

ブルジョンがいる場所にはルミナのカラーが落ちています。

すぐ近くにはクロマx9995も落ちています。

デュアリステのいた場所の横の、トルバドゥールの像のところにある段差は登れます。

進んだ先にはペイントケージがあります。中身はレベル28のピクトス『強靭なる蘇生』です。



ペイントケージの鍵は全てこの場所から壊せる場所にありますが、絵に張り付いているのは遠いので少し見つけづらいかもしれません。

顔のない少年に話しかけると、中央広場まで連れて行ってくれるので楽に戻れます。最後のルートも同様に進みます。
ゴブルのルート

中央広場に戻り、最後の左奥のルートを進みます。まずはリフトに乗って移動します。

リフトを降りてすぐの左にある像の後ろにルミナのカラーがあります。

脇にあるロープを降ります。

クロマx9995が落ちています。
物まね師

近くにある別のロープを登ると、物まね師がいます。倒すとマエルの髪型『クレア』が手に入ります。

ロープを降りて戻りグラップルで先に進むと、クルレがいる場所にレベル28のピクトス『エンパワーブレイク』が落ちています。

リフトを降りた場所に戻り、正面に進むとグラップルポイントがあるので移動します。

ここからは正面と左に進むことができます。右はゴブルが見えますが道が途切れていて進むことができません。

ここにはルミナのカラーがあります。

ブルジョンのいる左に進むとジェストラルの商人「フソカ」がいます。



戦って倒すと、7種類のピクトスを購入できるようになります。

ジェストラルの商人の後ろにある隙間は通れます。

壮大なクロマカタリストがあります。


戻って正面の道を進みます。進んだ先にはグラップルポイントがありますが、その近くの岩壁はクライミングで登れます。

登った先にはレベル28のピクトス『パワフルマーク』があります。

戻ってグラップルで移動すると途中に壮大なクロマカタリストがあります。
ボス:ゴブル

さらに進むと、ゴブルがいるところにつきます。浮遊する水で戦った時と同じように戦うだけで大丈夫です。
倒すと、レベル28のシエルの武器『ゴブルオン』、壮大なクロマカタリストx3が手に入ります。

ゴブルのいた場所にはレベル28のピクトス『エナジャイズショット』が落ちています。

顔のない少年に話しかけると、中央広場まで連れて行ってくれるので楽に戻れます。4体のボスを倒したので、いよいよ中央の大きな扉の向こうへ進めます。
アトリエ

アトリエの扉をあけて入ります。
ボス:クレア


クレアの攻撃にカウンターを失敗すると、攻撃後にクレアが大幅に回復(56万ほど)してしまいます。また、クレアはジャンプフレアの攻撃と通常の攻撃を交互に行う「暴力的なネヴロン」のようなパリィ・回避が難しい攻撃を使用してきます。ですので火力を高め一気に倒すことが一番楽な戦い方です。マエルに攻撃力が上がるピクトスとルミナを装備させスタンダールや抹消で一気に倒しましょう。ここまでくる装備があれば、準備して戦うことで一撃で倒すことも十分可能です。
倒すとレベル30のピクトス『クレアの命』、完璧なクロマカタリストx1、壮大なクロマカタリストx3、リコートx1が手に入ります。

少年のもとに戻り報告します。

報酬として衣装「クレア」をもらえますが、マエル・ルネ・シエルの3人のうちの1人分だけなので選ぶ必要があります。