FAQ

スポンサーリンク

ゲームプレイ関係

全般

Q
ファストトラベルはないの?
A

3つの建築できる住宅内には各エリア(森、山、ジャングル)へと移動できるワープポイントが存在します。また自転車や車といった乗り物をつくると、それで町の中央に移動することができます。こっちは山に行くときなどに便利です。

Q
チンパンジーってどこにいるの?
A

ロード画面でチンパンジーに気をつけるように表示されますが、現時点ではチンパンジーはいません。一応追加予定ではあるみたいですが。

Q
Lumaはどうやって入れ替えるの?
A

インベントリーの現在のLumaを選択し、次に別のLumaを選ぶだけです。

Q
バーの近くの紫の宝箱がとれないよ?
A

これは気になりますが、実はメインクエストを終えるまで取れません。中身は普通の紫の宝箱なのであまり期待しないで下さい。

Q
農場で崖の上にある本がとれないよ?
A

この崖のところにある洞窟の入口は、農場の洞窟につながっています。ですので、洞窟を探索すればここに行ける出口を見つけることが出来ます。以後のエリアでも全ての洞窟には別の出口が存在します。

Q
青いクリスタルが周りに置かれた場所にある宝箱はどうやってとるの?
A

近くにある青いクリスタルに何か投げてぶつけてみてください。クリスタルが壊れ、扉が開いて宝箱がとれます。注意点は扉のマークの数だけクリスタルがあり、すべてを壊す必要があることです。

Q
もの言う石のクイズで石が話してるのは何?
A

これは実のところLuma Islandのストーリーを説明する役割を担っています。最後にすることになる選択についても触れられているので、読み飛ばさずしっかり読んでみてください。

Q
いにしえの本の7番目が見つからないよ?
A

これはわかりづらいです。初回にプレイしたときに見つけるのに苦労しました。この本は森のエリアの腐りかけた洞窟内にあります。

Q
家って建てられないの?
A

3つの自宅用の建物が存在していて、それぞれ図面と材料と許可証を揃えないと建てられません。詳しくはこちらを見てください。

Q
建てたものを撤去したいんだけど?
A

斧を手に持てば撤去出来ます。

Q
花とかキノコとか採るの微妙に時間かかるんだけど?
A

くわを使えば素早く採れます。

Q
クモが気持悪すぎて無理なんですけど?
A

クモ恐怖症モードが存在していて、オンにすればクモは全て別のものに置き換わり消えます。モードはいつでもオプションからオンオフ出来ます。

農業

Q
農作物の収穫って1つ1つやらないとダメ?
A

ボタンを長押しすることでまとめて収穫できます。くわをアップグレードすることでより多くの収穫ができるようになります。畑を耕すときにこれを使わないと大変です。

Q
柵から逃げ出した動物はどうやって捕まえるの?
A

虫取り網で捕まえられます。巣に入れたLumaも同様に捕まえることが出来ます。

Q
作物の水やりと雑草の処理で忙しすぎない?
A

水やりはスプリンクラーで自動化して、雑草の処理はウサギに対応させましょう。

Q
作物が全然育たないよ?
A

雑草が生えていたり、虫がついていたり、水が足りなかったりしていないならば、成長させるために肥料やハチの巣が必要な作物です。作物に近づくと、足りないものを表示して教えてくれます。詳しくはこちら

Q
間違って耕してしまった場所はどうすればいいの?
A

干し草を手に持って使ってください。2回使えばすっかり元通りになります。

パイレーツアップデート

Q
新しいアップデートで昔のセーブデータは使えないの?
A

セーブデータ引き継ぎの機能を使えば、アイテムなどは引き継いでプレイできますが、クエストなどのゲームの進行状態はリセットされてしまいます。
以前のセーブデータでプレイしたい場合、新アップデートにセーブデータを引き継いでもオリジナルのセーブデータはそのまま残っているので、バニラモードに切り替えればそのデータでプレイすることも可能です。データが消去されたり、上書きされたりすることはありません。

Q
パイレーツアップデート前のゲームのセーブデータから引き継げるものは?
A

農場に配置されたすべてのもの(動物、作物など)は、新しい農場のトレーラーハウスの横に設置された特別なチェストの中に引き継がれます。
ツールのアップグレード、設計図、クラフトベンチ、建物などは、同じチェストでリソースとお金として払い戻されます。

Q
3つのモードが追加されたけど、どう違うの?
A

3つのモードは具体的には以下の違いがあります。ちなみにモードはいつでも切り替え可能です。

  • コージーモード:まったり探索、敵が襲ってこない。
  • アドベンチャーモード:適度な挑戦とリスク。敵が襲ってくる。
  • ヒーローモード:高難度、死亡時に戦利品ロスト&高コスト&低ドロップ率。更にプレイヤーがダメージを受けた際にドロップしたアイテムが数秒後に消えるシステムが追加。
Q
以前と違ってルマがなんか虫を捕まえたり、キノコを採ったりしていない?
A

アップデートで全ルマに5種類の新能力が追加されました。能力によってルマごとにさまざまなサポートをしてくれますが、虫を捕まえたりするのはその新能力の1つです。能力についてはルマのページを見てみて下さい。

Q
メガストラクチャーを建設するのに必要なアイテムが、古代賢者のルーンしか雑貨屋にないんだけど?
A

メガストラクチャーは5つに減り、そのうちの4つはショップとして機能するようになりました。そしてメガストラクチャー用のアイテムは(古代賢者のルーン以外は)メガストラクチャーショップで購入するシステムに変わりました。詳しくはメガストラクチャーのページで説明しています。

Q
建築許可証が雑貨屋で売ってないよ?
A

建築許可証は雑貨屋ではなくて、木こりのお店での販売に変わりました。

Q
海賊の入り江の北にある小島にはどうやって行くの?
A

橋を架けたりとかの通常の方法では行けません。古い海賊の本を入手すると作れる海賊船の難破船を使って農場から行くことができます。詳しくはこちらのページを見てください。